観光の流れ

お迎え

合流場所(ホテル・旅館・駅・昼食場所・他)

■宿泊先の場合は、フロントを通じてタクシーが到着した事をお知らせいたします。(あるいはドライバーが携帯へお電話いたします。)

■新幹線八条口は1F改札前でお客様名を表示したステッカーを掲げてお待ちします。(合流場所はお客様に応じ、事前にご相談いたします。)

■出会えるかどうか不安な時は事前にお知らせします。担当ドライバーの携帯へお電話ください。

■京都市外へのお迎え/お送りは別料金が必要となりますので、前もってご相談下さい。

ご乗車

■ご乗車時間が出発時間です。

■貸切時間の延長もご遠慮なくお申しつけ下さい。

車中

■車窓からの眺めをご説明しながらコースを巡ります。

コース

ご希望コース・おまかせ・特別拝観

■タクシードライバーが境内をご一緒して「なるほど」と思っていただける観光案内をいたします。(お客様だけで見学をされたい時はドライバーは車でお待ちします。)

■コースが決まっていない場合は、その時期のおすすめ、お任せコースも出来ます。

■ドライバーが駐車料金(あるいは拝観料)のお立替をし、最後にご清算も可能です。

■観光時期によって特別拝観をしている社寺や、おすすめ穴場観光スポットのご案内。またドライバーによっては通常見学できない所をご案内できる場合もあります。

■カメラマン役もお申し付けください。

お食事

■お客様のご予約されている店舗。

■ご予算やお好みに応じてドライバーがご相談、ご紹介致します。(事前にご相談給わってます。)

■京都らしい甘党の店、お抹茶の飲めるお寺、おいしいコーヒーのお店などのご紹介。

お買い物

■お求めの品のあるお店へご案内。(事前に店舗が決まっている場合はお知らせ下さい。)

■散策しながらのお買物も可能です。(そういった観光スポットへご案内致します。)

ご降車

■ご指定の場所へ時間通りお送り致します。

■タクシー料金とドライバー立替金(駐車場代等)のご清算。

■最後にお忘れ物がないか、ご確認をして、お客様をお見送り致します。